今回はエージェントにとって欠かせない、そしていつも熱気あふれるイベントに参加してきた
レポートをお届けします!
それは、RE/MAX Powersさんがホストを務めてくださった「Meet Up 中国エリア勉強会」!
RE/MAXの大きな魅力の一つは、各オフィスの枠を超えたエージェント同士の
強固なネットワークと学びの文化があることです。
中国エリアでは、岡山、倉敷、広島、山口の各オフィスが持ち回りで主催し
約2ヶ月に一度、スキルアップと交流を目的としたこの「Meet Up」を開催しています。
今回は、その舞台が山口県へ!
私たちは一路山口へと向かい、現地で素晴らしい学びと交流の時間を過ごしてきました。
🚅 山口へGO!地域を超えた情報交換の場
RE/MAX VALUEの拠点は岡山・倉敷ですが、このMeet Upがあるからこそ、私たちは地域という枠を超えて同じRE/MAXエージェントとして顔を合わせることができます。
今回の移動は新幹線だったのですが、降りる駅にのぞみがあまり止まらない区間だったこともあり
予定より30分も早く会場の最寄り駅に到着しました!
これもまた、地方を移動する旅の醍醐味ですね。
会場は、山口市にある「維新ホール」。
「維新」と聞くと、つい大阪のイメージが頭をよぎってしまいがちですが、
そうか、ここは「ほんまもんの維新」が生まれた地、山口(長州)なのだと改めて思い直しました。
今回の勉強会に臨むにあたっては、その場所柄、私たちも「松下村塾の生徒になった気持ち」で
熱い志をもって講義に向かわねば!という意気込みでした。(うそです。笑)
ところが、実際にホールに入ってみると…!
その近代的なスケールの大きさにびっくり!
そして、エアコンが効いた快適すぎる空間に「これはすごい会場だな」と感動してしまいました。
当時の松下村塾とは大違いです。(しらんけど)
熱い志と、それを実現するための快適な環境。
まさに現代の「学び舎」といった雰囲気でした。
💡 勉強会のテーマは「熱すぎるインドネシア不動産投資」!
さて、今回のMeet Upで講師を務めてくださったのは
ホストであるRE/MAX Powersの能美(のうみ)オーナーです!
能美オーナーは、国内での不動産ビジネスはもちろんのこと、海外投資にも精通されており
今回は私たちエージェントに向けて、その中でも特に注目を集める
「インドネシア不動産投資」について、熱いセッションを展開してくださいました。
私は聞きながら改めて
RE/MAXのエージェントであることの大きな強みがあるよなーと
しみじみ感じたのです。
特に思うのは、「どこでも商売ができる」ということ。
私たちRE/MAXエージェントは、地元に密着した細やかな商売はもちろん大都市圏をメインにしたビジネス
そして今回のように海外に向けたグローバルな商売まですべてが可能なのです。
この幅広いフィールドこそが、RE/MAXのネットワークと独立したエージェントの柔軟性がもたらす
最大の特長なんですよね。
能美オーナーが語るインドネシアの魅力は、単なる表面的な情報に留まりませんでした。
特に強調されていたのは、インドネシアが持つ圧倒的なポテンシャルです。
- 約2億8,000万人という巨大な人口と、平均年齢が非常に若いことによる将来の消費・労働力の期待。
- バリ島に代表される世界屈指の豊富な観光資源。(特にロンボク島)
- 将来的に先進国入りが確実視されるほどの驚異的な経済成長。
能美オーナーは、実際に現地で多くの交渉や投資を手掛けており
その生々しい体験談を聞くことができたのは、私たちにとって非常に貴重な機会となりました。
「熱い」という表現がぴったりで、その情熱に参加者全員が引き込まれていきました。
私たちが扱う国内の不動産市場とは全く異なるダイナミズムを持つインドネシアのマーケット。
この学びは、私たちが日頃お客様にご提案できる「資産形成の引き出し」が一つ増えるだけでなく、私たち自身のビジネスの可能性を大きく広げる大きな手応えとなりました。
🍻 メインイベント!エージェント同士の熱い懇親会
そして、勉強会が終われば、いよいよお楽しみの「懇親会」のスタートです!
「懇親会がメイン」と冗談で言っていますが、実際、ここでの情報交換こそが
RE/MAXエージェントの成長を支えていると言っても過言ではありません。
山口の美味しい料理を囲みながら、私たちはエリアを超えてざっくばらんに語り合いました。
同じ屋根の下で学び(大袈裟ですが)同じ志を持つ仲間たちが集まると、
自然と会話はヒートアップします。
「あの案件、どうなった?」「こんなお客様の悩み、どう解決した?」といった
日頃の業務で直面する「生きたケーススタディ」が飛び交い、机上の空論ではない
実戦的なノウハウを惜しみなく分かち合います。
この「ギブ&ギブ」の精神こそが、RE/MAXのカルチャーであり
お客様へのサービス向上に直結していると思うのです。
RE/MAX VALUEは「学び」を止めません!
今回のMeet Upは、RE/MAX Powersの能美オーナーの熱いセッションを通じて
国内という枠を超えた視野を手に入れられただけでなく中国エリアの
素晴らしいエージェント仲間たちとの絆を深める、大変有意義な一日となりました。
この「Meet Up」で得た新しい知見やネットワークを最大限に活用する事はもちろん
今後も様々な情報を取り入れ、そして勉強すること。
それを続けることがお客様一人ひとりの未来に合わせた、
最適な不動産のご提案ができるのだと思っています。
RE/MAX VALUEは学び続けますよ~。
ところで画像はないの?
あっ。あまりにも喋りすぎて忘れてしまった・・・。

